ベートーベンの「エリーゼのために」
ピアノ弾きなら一度は憧れ、
挑戦したことのある曲では
ないでしょうか?
名曲ですよね(^ ^)
私もこの曲に数ヶ前に挑戦し
ある程度弾けるようになりました。
しかしあと少しで完成のところで
…止めてしまいました(^_^;)
言い訳になりますが
その時はショパンの大曲
「バラード第1番」に挑戦しており
エリーゼはその気分転換に適当に
やっていたのです。
バラード第1番に悪戦苦闘の日々。
しかし徐々にバラ1の演奏のコツを
つかみかけて夢中になってしまい
とうとうエリーゼは放置状態。
そして今に至ります。
いまだバラ1は完成に至らずですが(^_^;)
大曲、難曲過ぎでした〜
もうええ加減に飽きるわ〜
演奏時間長過ぎだろ〜
ハード過ぎるわ〜
と心折れかけていき
辛くなったのです(苦笑)
そこで、ふと、
また気分転換に
もっと気軽に弾ける曲を…と
エリーゼの存在を思い出し
1か月ぶりに弾きました。
まぁ
見事に弾けなくなってましたよ(泣)
案外難しいですしねぇ…。
しかしやはり名曲だよなぁ…と
シミジミ感動しました。
お?
この気持ちが大事よ!
そう感動させられたのです!
いつ挑戦するの?
古い(笑)
で再挑戦する事にしました。
今度こそ完成だーーーー!!
やってやるーーーー!!
わあああーーーー!!
🔻その再挑戦のエリーゼのために
◾️ベートーベン エリーゼのために
難易度採点 ★★(★2個)
※私の所感です
◾️ よかったら以下私のYouTube、Instagramも
登録くださるとうれしいです
🔻YouTube 「独学ピアノちゃんねる」 https://www.youtube.com/channel/UCNss9P9pbxyd5nDnKj4iLNg
🔻Instagram 「ショパン夢男」https://www.instagram.com/dokugaku_piano_channel